


アトリエ クランツ
Atelier Kranz
アトリエクランツは、トロッケンクランツの代表を務める猪飼麻美子のアトリエです。
作品





レギュラーコース・ゴールドコース
少人数制で、初心者には丁寧な指導を、講師には高みを目指した指導を心がけています。
講師資格希望者の集中レッスンにも対応しています。

アトリエクランツ 名古屋本校
主に第1, 第3週の 木・土、第2, 第4週の金
午前の部 10:00〜12:30 午後の部 13:30〜16:00
*レッスンスケジュールの中からご都合の良い日を選ぶ予約制です。
*月に何回でも受講できます。詳細はお尋ねください。
所在地:名古屋市千種区千種3-17-17
地下鉄桜通線吹上駅徒歩7分
アトリエクランツ 銀座校
第2水曜日 10:00〜13:00
東京メトロ日比谷線東銀座駅徒歩3分
都営浅草線東銀座駅徒歩1分
所在地:東京都中央区銀座
第4水曜日 18:30〜20:30
所在地:名古屋市中区栄4-16-36 久屋中日ビル
TEL:0120-53-8164
ワンデーレッスン
栄中日文化センター/名古屋荒子川公園ガーデンプラザ/NHKカルチャー西宮ガーデンズ教室/びわこ文化センター/名古屋三越/ジェイアール名古屋タカシマヤ/阪急うめだ本店クリスマスマーケット 他
作品販売
毎年、デパートイベントとしてトロッケンクランツの期間限定ショップをオープンし認定講師のみなさんと作品の展示販売をしています。
-
名古屋三越栄店 クリスマス・母の日
-
名古屋三越星ヶ丘店 クリスマス
-
ジェイアール名古屋タカシマヤ クリスマス
-
阪急うめだ本店 クリスマスマーケット出店
書籍・メディア
著書「木の実を集めてリースを作るTrockenkranz Textbook」出版(2013年、草土出版)
-
ベストフラワーアレンジメント 掲載 【トロッケンクランツ10周年記念】(2019年11月号)
-
「Brithtness of Flowers きらめく女流作家たち」掲載(2012年、草土出版)
-
ベストフラワーアレンジメント 掲載 (2009年~毎年冬号)
-
ART BOX MOOKシリーズ Vo.4「Flowerフラワー」 掲載 (2009年)
-
東海テレビ「イイこと!」 出演
-
中日新聞 掲載




これまでの歩み
1986年
生け花、フラワーアレンジメント、花クラフト、ドライフラワーなどを学ぶ
1993年
ドイツ発祥の木の実の工芸を学び講師資格を取得、教え始める。
2006年
名古屋栄三越にて、「アトリエクランツ木の実のクリスマス展」をスタート、以後毎年開催
2008年
オリジナルブランド「トロッケンクランツ」を立ち上げる
2009年
トロッケンクランツ講師認定制度スタート
2011年
「トロッケンクランツ」が商標登録される
2013年
「木の実を集めてリースを作るTrockenkranz Textbook」刊行
2019年
トロッケンクランツ10周年を記念した講師親睦会を開催(名古屋・東京)